
犬の狂犬病予防接種
狂犬病は犬だけでなく、人を含む全ての哺乳類に感染する人獣共通感染症です。発症すると死亡率はほぼ100%で治療法もない恐ろしい感染症です。
日本では法律で生後91日齢以上の犬は狂犬病予防注射が義務付けられており、
動物において昭和32年以降発症例はありません。しかし、近隣諸国では狂犬病が蔓延しており、いつ国内に侵入してくるか分かりません。
各病院の所在する市町村区によって異なります。 年1回の接種でOKです。 役所への登録代行行っています。 ご希望される方は病院スタッフまでお声かけください。 [※]各病院の所在する市町村区によって異なります。狂犬病予防注射の料金
役所への登録代行